TRAKTOR導入前の事前知識
TRAKTORが便利なソフトであることはいうまでもないと思いますが、便利であるということは不便利さを知っておいた方が極まります。

仮にPCのみでもプレイしか予定をしていなくてもDJという機材全般について知ることは決して悪いことではありません。何事も歴史は重要です。
・DJの機材について知ろう!
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor-dj1-dj.html
・DJにとって必要な操作とは何か
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor-dj2-dj.html
・TRAKTORコントローラーの選び方(修正中)
TRAKTORのセッティング① プレイリスト編
PCDJは下準備が何よりも重要です。

下準備は大きく分ければ「トラックそのもの」と「トラックのリスト(プレイリスト)」に分けられます。プレイリストを作るためにはいろんな曲を知っておかないといけないので大変な面もあると思いますが、まずはトラックよりもプレイリストから学んでいった方がTRAKTORを合理的に理解することが出来ます。
・まずは環境設定を簡単に覚えておくと後々が楽です
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor3.html
・トラックを読み込んでブラウザを整える
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor-dj3.html
・データのアナライズとitunesの関係について
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor-dj4.html
・プレイリストを作ってみよう!
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor5_5.html
TRAKTORのセッティング② トラック編
トラックに関する下準備です。

ここでは『グリットを揃えること』と『キューを打つこと』しか書いていないのですが、双方共にPCDJの心臓部分となりますので100%の理解が必要となります。
・ビートマーカーを使ってトラックの「頭」を揃えよう
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor5.html
・ビートグリッドを揃えて使いやすいトラックにしよう
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor7.html
・CUEの意味とデッキとの関係を知る
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor6-cue.html
・HOTCUEの種類について勉強してみよう
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor7-cue.html
TRAKTORの具体的な機能について
TRAKTORの具体的な機能のついて触れています。

プレイスタイルによっては必ずしも必要ではありませんが、内容としては難しいものではないので頭にいれておいても邪魔にはなりません。
・使わないかもしれないけどクルーズモードについて
http://furamika.blogspot.jp/2017/11/traktor9.html
・当たり前のようで当たり前なSYNC機能
http://furamika.blogspot.jp/2017/11/traktor11-sync.html
・続、当たり前のようで当たり前なSYNC機能
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor12-sync.html
・簡単だけど奥が深いLOOPとMOVEの話
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor14-loopmove_14.html
・使いこなせば何でも出来る!LOOP RECORDER!
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor15-loop-recorder_15.html
・Flux Modeならどれだけスクラッチをしても同期がズレないので便利です
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor16-flux-mode_16.html
TRAKTORの構造について① REMIXデッキ編
その名の通りリミックスデッキについてのTIPSです。

リミックスデッキはとても便利なデッキなので最低でも1つはセットしておきたいですね。
・REMIXデッキについて その①
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor17-remix_17.html
・REMIXデッキについて その②
http://furamika.blogspot.jp/2017/10/traktor18-remix_18.html
0 件のコメント :
コメントを投稿